fc2ブログ

ブラコン女子大生の最短で強くなる麻雀ブログ

はみがきじょうずかなクチュクチュシュワシュワしあげはおにいちゃん

第2317回「1日に何回歯を磨きますか?」

起きた直後と寝る直前の2回です。ランチの後にも歯磨きをするほうが女子としての意識が高い気もしますが、そもそも私が起きる時間が昼過ぎなのでランチという概念が存在していません。残念系女子です。また、1日2回の歯磨きの時間にほぼ必ずするのが、

hyoudou.jpg

天鳳三麻の東南戦です。四麻の東南戦だと長すぎて歯磨きの終了タイミングと全然合わず、四麻の東風戦は制限時間の短さで歯磨きしてる余裕がなくなるので、私の中で三麻が一番ちょうどいいという結論になりました。このやり方だと起きた直後と寝る直前の2回三麻を打つことになるので、1日が三麻で始まり1日が三麻で終わる三麻人生です。


今回は通常の東風段位戦を打ちました。

・1戦目

180902a.jpg

満貫の横移動で逃げ切りトップ終了でした。


・2戦目

180903a.jpg

2着目でのオーラス、8筒をチーして2索を切りました。
トップを目指すなら門前で出アガリ5,200点か1,000-2,000ツモを狙うところなのですが、
下位2名との点差があまりなく、下手に長引くと面倒なことになりかねないので、
チーして2,000点の2着確定アガリで妥協するほうがいいと判断しました。


180903b.jpg

7萬をチーして5萬を切りました。
後付け見え見えの下品な仕掛けは清楚系雀士の私としてはあまり好まないのですが、
今回は着順的に中を止めてる余裕がなさそうな人が2人いるオーラスなので、
多少あからさまでもテンパイに取っておいたほうがいいと判断しました。
局の結果は対面さんからの2,000点出アガリで南入しました。


180903c.jpg

南入後のオーラスは、対面さんにハネ満(裏ドラ6萬)をツモられて2着のまま終了でした。


・3戦目

180904a.jpg

2索と5索の比較で特に深く考えず外側の2索をツモ切ったのですが、
1巡目に8索を切っているならどちらを切っても河の強さには影響がなく、
1索引きによる純チャンの可能性も考えるなら5索切りの一手でした。
局の結果は上家さん以外の3人テンパイで流局でした。


180904b.jpg

7萬を引いてテンパイし、7索を切って即リーチしました。
筒子ホンイツテンパイ濃厚な上家さんに対して
トップ目で無防備なリーチをかけるのは守備面で不安が残りますが、
東2局の役なしドラ2リャンメンテンパイをダマにして
アガリを逃すのはさすがにヌルすぎるので、
ここでトップを決めに行くつもりで即リーチするしかないと思います。
局の結果は上家さんに満貫放銃でした。


180904c.jpg

上家さんから親リーチがかかっている状況で、7索を切ってダマテンにしました。
安めメンピンの4枚見えリャンメンで親リーチに追いかけるのは微妙かと思ってのダマでしたが、
高めメンタンピンの裏1満貫なら十分な勝負手なので、
ラス前3着目のここは追いかけリーチで親と真っ向勝負したほうがよかったと思います。


180904d.jpg

結果的にはダマテンにしたことで赤5索引きの3面待ち追いかけリーチを打てましたが、
局の結果は下家さんに3,900点の放銃でした。


180904e.jpg

オーラスは上家さんに1,000-2,000をツモられてラスのまま終了でした。


・4戦目

180905a.jpg

上家さんが切った3索をスルーしました。
チーして6索切りでイーシャンテンに受ける選択も悪くはないと思いますが、
ただのカンチャンならまだしもリャンカンなら自力で引くことも結構あるので、
この程度の牌ならまだ鳴かずに門前テンパイへの色気を出していいと判断しました。
中盤を過ぎるとまた話は変わりますが、現状で鳴く牌は6筒と赤5索だけでいいと思います。
局の結果は対面さんの300-500ツモでした。


180905b.jpg

3着目でのオーラス、8萬を引いて8筒を切りました。
8萬の重なりはクイタン移行に必要なので、
一番鳴きにくそうなドラ受けカンチャンを嫌ったのですが、
打点も速度も微妙なこの手牌でドラ引きの裏目は致命傷になるので、
メンツ崩しの9萬切りでクイタン受け入れを最大にしたほうがよかったと思います。


180905c.jpg

2筒をポンして3筒を切りました。
見ての通りの役なし仕掛けですが、
門前で粘っても1-4索が5枚見えでは速度で勝てそうもないので、
せめて流局時のノーテン罰符で上家さんに捲くられないように
形テンを必死に目指すのが現状でできる数少ない抵抗だと判断しました。


180905d.jpg

2,000点の横移動で3着のまま終了でした。

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメント

この書き方だと毎日歯磨きプレイを...



サンマは毎回騒ぎながらになってしまうので歯磨きのタイミングと合いませんどうしたらよいのでしょうか

歯磨きプレイは健康麻雀と同じぐらい健康的なので毎日やっても問題ないですね(^^)

私は対局中に騒ぐほど三麻でエキサイトはしたことはないので解決策はわかりません。
理不尽なラスで対局後に騒いだことは無数にありますけども(^^;

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://yasuko329.blog25.fc2.com/tb.php/966-560296ae

 | HOME | 

 

プロフィール

西園寺靖子

Author:西園寺靖子
  
ネット麻雀とチューハイとお兄ちゃんが大好きなごく普通の女子です。6歳年上のお兄ちゃんと東京で同棲しています。ネット麻雀のジャンナビと雀魂を遊んでおり、ブログはジャンナビでの牌譜検討がメインです。

ジャンナビ四麻:18段
ジャンナビ三麻:18段
雀魂四麻:魂天Lv2
雀魂三麻:雀聖3

noteも不定期で書いています。
西園寺靖子|note

ジャンナビのプロ対局の参加者を毎月2~3回募集しているので、興味のある方はお手合わせお願いします。

次回プロ対局募集予定日:6月16日(金)21時~

西園寺本

hyousiyasuko2.jpg
ブラコン女子大生の最短で強くなる麻雀

最新記事

カテゴリ

このブログについて (2)
ジャンナビ(四麻) (250)
ジャンナビ(三麻) (140)
ジャンナビ(プロ対局) (208)
ヤスコ-鳳南に降り立ったJK- (173)
鳳凰卓 (202)
特上卓 (9)
雀荘戦 (74)
技能戦 (3)
牌譜検討 (12)
イベント (4)
兄妹会話 (46)
麻雀家庭教師 (12)
日記 (26)
西園寺本 (4)
麻雀本 (2)
近代麻雀 (79)
MJ (1)
雀龍門 (8)
日本麻雀ブログ大賞 (6)
スレまとめ (1)
犬漫画 (1)
未分類 (0)

Twitter

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

Template by たけやん