fc2ブログ

ブラコン女子大生の最短で強くなる麻雀ブログ

自作のエロ私小説を13回連続で載せたマジキチ麻雀ブログが過去にあったらしい

第2224回「ブログを作成するうえでどんな機能をよく使いますか?」

画像添付機能ですね。むしろこの機能が使えないとこのブログが成り立ちません。画像を使わずに文章だけで書くと、

7巡目に11257m3r56p223r56sドラ7pから6mをチーして1mを切りました。14巡目にr5m2223r56sチー7r56pチー657mドラ7pのイーシャンテンになりましたが、15巡目に下家さんが45789s中中ポン發ポン8sツモ3sで1000-2000のツモアガリでした。

こんな感じで数字とアルファベットが延々と並ぶ地獄のようなブログと化します。こうなると読みやすさ云々の前に私自身が書き続けられる気がしないので、麻雀ブログなんか早々に切り上げてエロ私小説ブログになっていた可能性が高く、そうなると西園寺本は日本文芸社ではなくフランス書院あたりから『ブラコン女子大生の相姦秘密日記-淫ら妹の甘い誘惑-』みたいなタイトルの官能小説として発売されていた可能性があったということです。それはそれでアリですね。


今回も通常の東風段位戦を打ちました。

・1戦目

170405a.jpg

赤5索を引き、6索を切ってテンパイを崩しました。
2巡前に現張り1,000点で無スジ7索を押しているなら
現張り2,000点のワンチャンス5索も勝負しないとおかしい気がしますが、
この2巡の間に他家が4萬と6萬を通したことで
下家さんの待ちがリャンメンなら5-8索、1-4筒、2-5筒、4-7筒、6-9筒の5スジにまで減っており、
さらに3筒の早切りで1-4筒、2-5筒の可能性が減っているとなると実質3スジなので、
もはや5索はリーチに切っていい牌じゃなくなった……という判断です。


170405b.jpg

5索と5筒を勝負していれば下家さんが切った3筒で2,000点の出アガリでしたが、
さすがにこの2牌をゴリ押してのアガリは押し引き的に正着とは言い難いので気にしません。
局の結果は2,600点の横移動でした。


170405c.jpg

2軒リーチがかかっている状況で、引いて来た3筒をツモ切ってテンパイを維持しました。
リーチ者2人の外スジかつワンチャンスで比較的通りやすい3筒を切って、
目に見えている枚数が多いカン6筒待ちに受けるものの、
2軒リーチに勝負できるほどの手ではないからダマテンに……という判断でしたが、
ドラが5筒ということはドラ受けリャンメン固定の4筒先切りは普通にありえますし、
7筒も普通にカンチャンやシャンポンで待ちになっていてもおかしくないので、
2軒リーチであれば無理せず2萬を合わせ打ってオリるほうが良かったと思います。
局の結果は下家さんが1,300-2,600のツモアガリでした。


170405d.jpg

オーラスは下家さんに2,000オールをツモられて2着のまま終了でした。


・2戦目

170406a.jpg

8萬を引いて5筒を切りました。
リャンメンターツ選択で、見た目枚数が少なく対面さんに一番通りそうな筒子ターツを選んだのですが、
この巡目でドラ入りターツを外してリーのみテンパイに向かうのは微妙なので、
外側の1萬が2枚見えていて場に高い萬子ターツを外すほうが良かったです。
または既に無スジ2枚を押せないと判断し、中のトイツ落としで様子を見る選択肢も有力でした。
局の結果は親マンの横移動でした。


170406b.jpg

4索を引いて8萬を切りました。
引いたのが1索か7索ならリャンメン×2を固定する8萬切りで問題ないのですが、
4索を引いて索子が3面張になったのなら、
1萬切りからの6-9萬引きで良形テンパイの受け入れが増えるので、
8萬より1萬を先に切るほうが手順としては良かったです。
局の結果は3,900点の出アガリでした。


170406c.jpg

トップ目でのオーラス、6萬を引いてテンパイし、9萬を切って追いかけリーチしました。
2着目リーチの現物待ち役ありテンパイで追いかけるなんて何をトチ狂ってるんだと思われそうですが、
2着目にリーチ棒込みの満貫を放銃しても捲くられない点差なのはチェックしているので、
安めダマ3,900でゲームを終えてしまうよりは、
素点の上乗せのために満貫やハネ満を強欲に狙うほうが良さそうだと判断しました。


170406d.jpg

満貫の出アガリで60,000点越えの大トップ終了でした。
ちなみに上家さんのリーチは出アガリハネ満リーチだったので、
7筒を掴んで放銃した場合は嘔吐レベルの2着落ち終了になっていました。


・3戦目

170407a.jpg

2萬を引いてテンパイし、6索を切って即リーチしました。
早い巡目の変化5種(14萬357筒)となるとダマにする選択肢もありそうですが、
357筒引きで良形になってもピンフにならず打点が上昇しないのは微妙なので、
機械的に即リーチしてしまうほうが良いと思います。


170407b.jpg

170407c.jpg

リーチ裏3で満貫の出アガリでした。
運だけ満貫美味しいです(^q^)


170407d.jpg

オーラスは対面さんに400-700をツモられて2着のまま終了でした。

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメント

確か 官能小説有ったの
このブログだった気が(爆)

2戦目のオーラスリーチは
自分はダマっすね( ´ ▽ ` )
まあ東南戦の東場なら飛ばし狙いで
かけますけど(`_´)ゞ

最早懐かしさがありますね。小説の続編?出ねぇだろと思ったら音速九段に笑いましたが、十段まだですか。


所謂カッパギリーチというやつですか。むしろ接戦の方が遠慮なしに曲げてます。天鳳だと流石にやらないけどもフリーは祝儀もあるからね。あと気持ちいい。

>大元さん
西園寺本を出すにあたって小説があったという証拠は隠滅しましたw

東南戦の東4局なら安めダマ3,900アガリが情けなさ過ぎるので100%リーチですね(^^)

>放銃ロケットさん
誰得かはわかりませんが、十段になったらわりと本気で続編書くと思いますwただしpixivに。

完全順位戦でこのリーチを打つのはただの病気ですが、
フリーなら素点のほかに祝儀もあるのでドヤ顔で曲げますね(^^)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://yasuko329.blog25.fc2.com/tb.php/885-19c14ada

 | HOME | 

 

プロフィール

西園寺靖子

Author:西園寺靖子
  
ネット麻雀とチューハイとお兄ちゃんが大好きなごく普通の女子です。6歳年上のお兄ちゃんと東京で同棲しています。ネット麻雀のジャンナビと雀魂を遊んでおり、ブログはジャンナビでの牌譜検討がメインです。

ジャンナビ四麻:18段
ジャンナビ三麻:18段
雀魂四麻:魂天Lv2
雀魂三麻:雀聖3

noteも不定期で書いています。
西園寺靖子|note

ジャンナビのプロ対局の参加者を毎月2~3回募集しているので、興味のある方はお手合わせお願いします。

次回プロ対局募集予定日:6月16日(金)21時~

西園寺本

hyousiyasuko2.jpg
ブラコン女子大生の最短で強くなる麻雀

最新記事

カテゴリ

このブログについて (2)
ジャンナビ(四麻) (250)
ジャンナビ(三麻) (140)
ジャンナビ(プロ対局) (208)
ヤスコ-鳳南に降り立ったJK- (173)
鳳凰卓 (202)
特上卓 (9)
雀荘戦 (74)
技能戦 (3)
牌譜検討 (12)
イベント (4)
兄妹会話 (46)
麻雀家庭教師 (12)
日記 (26)
西園寺本 (4)
麻雀本 (2)
近代麻雀 (79)
MJ (1)
雀龍門 (8)
日本麻雀ブログ大賞 (6)
スレまとめ (1)
犬漫画 (1)
未分類 (0)

Twitter

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

Template by たけやん