fc2ブログ

ブラコン女子大生の最短で強くなる麻雀ブログ

インスタントラーメン大好き西園寺さん

第2223回「何味のインスタントラーメンを食べてみたいですか?」

なかなか難しい質問ですね。私の好きな食べ物で考えるなら、チーズバーガー味とかビーフジャーキー味とかブラックサンダー味とかでしょうか。自分で書いておいてアレですが全然食べてみたくないです。インスタントラーメンは日常食なので無難な味が一番です。西園寺家は週6日ぐらいの頻度でインスタントラーメンを食べていますが、ここ最近は日清ラ王とマルちゃん正麺の無限ローテで十分満足しています。インスタントラーメンは通常5袋入りですから、変わり種を買って好みじゃないものに当たると残り4袋の消費が苦痛になるので、カップラーメンよりも冒険しにくいですね。


今回は通常の東風段位戦を打ちました。

・1戦目

170402a.jpg

形テンでワンチャンスの5萬を勝負したら満貫のダブロンでした。
1巡前に対面さんが2萬を通していて両脇の捨て牌に8萬もあったので、
テンパイなら5萬ぐらいはいいだろうと考えたのがやや甘かったです。
オーラスは上家さんに親マンをツモられてラスのまま終了でした。


・2戦目

170402b.jpg

2着目でのオーラス親番、ダブ東を引いて3萬を切りました。
發を切ってイーシャンテンに取りつつホンイツの変化を見る手もあるのですが、
13萬を残してダブ東チャンタの5,800点テンパイではトップ目から直撃しても捲くれないので、
それならいっそ2シャンテンに戻してでも發を1ブロックの候補とみなして、
ダブ東役牌ホンイツチャンタの親っパネによる一撃終了を狙うほうが良さそうです。


170402c.jpg

対面さんのリーチ一発目、引いて来た6萬をそのままツモ切りました。
くっつきイーシャンテンの形なので6萬よりは放銃率が低い發を切って様子を見る手もあるのですが、
リーチ棒が出たことで親マン出アガリでも逆転トップになり、
ハネ満放銃までは3着止まりという点数状況も考慮するなら、
当初の予定通り愚直にホンイツを狙うほうが良さそうです。

テンパイ確率ではかなり差があるとは言え、
6萬にくっついての2,900点テンパイを逃すよりも、
發重なりの親マンテンパイを逃すほうが圧倒的に致命傷です。


170402d.jpg

赤5索を引いて親マンリャンメンテンパイになりましたが、
上家さんに3,900点を放銃して3着落ち終了でした。


・3戦目

170403b.jpg

ダンラスでのオーラス、2軒リーチがかかっている状況で6筒を抜いてオリました。
点数状況としては、ハネ満ツモでも3着浮上は出来ず、
唯一上家さんからの5,200出アガリで南入できるのですが、
どうポジティブに考えてもこの手牌が2軒リーチに追いついて
上家さんからの直撃条件を満たす将来が見えないので、
放銃によってこれ以上素点を減らさないためにベタオリを選びました。


170403a.jpg

満貫の横移動でラスのまま終了でした。


・4戦目

170403c.jpg

6萬を引いてテンパイし、1萬を切ってダマテンにしました。
引いたのが9萬なら役がないので5萬か4萬を切って即リーチしますが、
6萬引きはタンヤオが付くので、ダマに構えてひょっこりアガるも良し、
多面待ち変化してリーチを打てるならなお良しのスタンスで行くほうが良いと思います。


170404b.jpg

6萬を引いて4萬切りリーチをかけました。
リャンメンテンパイよりも3面張テンパイだろうと思っての選択でしたが、
場に見えている枚数で考えると4萬切りの3-6-9萬待ちは7枚、
3筒切りの2-5萬待ちも7枚で同じ枚数だったので、
それならタンピンが確定する3筒切りリーチのほうが打点面で優位でした。
局の結果は2,600点の出アガリでした。


170404c.jpg

2着目でのオーラス、赤5萬をチーして2萬を切りました。
5-8萬はこの手牌で唯一のリャンメンなので、
これが平場であれば赤5萬ですら至高の門前派(笑)の私はスルーするのですが、
今回はトップと2,100点差のオーラス親番なので、
出アガリ2,900点が確定する赤5萬は白や7索よりも急所と言えます。


170404d.jpg

どこからでも出れば逆転トップのペン7索テンパイになりましたが、
5,200点の横移動で2着のまま終了でした。

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメント

袋ラーメンはチャルメラ一択です^_^
大概 一度に2個食べるんですが
スープは一袋しか使わないで
もう一つは野菜炒め作るときの
炒め素材として使っております\(^-^)/
自分もホンイツ好きなんですが
段位戦の面子は本当に鳴きホンイツに
無警戒の方が多すぎますよね(´-`).。oO
要らない字牌から切ってくのが
現代流なのは百も承知なのですが
切った方の手牌が あまりにも
勝負形と言うか最低限向かえる
形になってないのが
あまりにも多すぎてリプ見て
良く呆れております(爆)

ノンフライ厨なので、チャルメラはバリカタ麺の豚骨味が好きです(^^)
確かに袋麺の粉末スープはウェイパー的な使い方もできそうですね。

私は対戦相手の打ち方に何の感情も抱かないタイプなので、
あからさまなコンビ打ち以外は好きにやってくれと思っていますw

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://yasuko329.blog25.fc2.com/tb.php/884-d93cf5c1

 | HOME | 

 

プロフィール

西園寺靖子

Author:西園寺靖子
  
ネット麻雀とチューハイとお兄ちゃんが大好きなごく普通の女子です。6歳年上のお兄ちゃんと東京で同棲しています。ネット麻雀のジャンナビと雀魂を遊んでおり、ブログはジャンナビでの牌譜検討がメインです。

ジャンナビ四麻:18段
ジャンナビ三麻:18段
雀魂四麻:魂天Lv2
雀魂三麻:雀聖3

noteも不定期で書いています。
西園寺靖子|note

ジャンナビのプロ対局の参加者を毎月2~3回募集しているので、興味のある方はお手合わせお願いします。

次回プロ対局募集予定日:6月16日(金)21時~

西園寺本

hyousiyasuko2.jpg
ブラコン女子大生の最短で強くなる麻雀

最新記事

カテゴリ

このブログについて (2)
ジャンナビ(四麻) (250)
ジャンナビ(三麻) (140)
ジャンナビ(プロ対局) (208)
ヤスコ-鳳南に降り立ったJK- (173)
鳳凰卓 (202)
特上卓 (9)
雀荘戦 (74)
技能戦 (3)
牌譜検討 (12)
イベント (4)
兄妹会話 (46)
麻雀家庭教師 (12)
日記 (26)
西園寺本 (4)
麻雀本 (2)
近代麻雀 (79)
MJ (1)
雀龍門 (8)
日本麻雀ブログ大賞 (6)
スレまとめ (1)
犬漫画 (1)
未分類 (0)

Twitter

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

Template by たけやん