fc2ブログ

ブラコン女子大生の最短で強くなる麻雀ブログ

新年の目標を3月に書くという異端の麻雀ブログ感性を持つ女……!

第2213回 「明けましておめでとうございます!新年の目標はなんですか?」

なるほど、新年の目標と来ましたか。既に3月です。私のブログ更新頻度が低いせいで、FC2のトラックバックのお題と現実の時間の差がどんどん広がって行っています。いっそのこと1年分周回遅れになってしまえば、季節のお題が合致するようになりますね。

それはそれとして、私の新年(3月以降)の目標は天鳳で十段になることです。十段になって一度だけ天鳳位チャレンジをして、ダメだったら九段に降段直前のポイントで保存したまま引退する予定なので、それ以降はジャンナビに専念できます。そうなればブログの更新頻度も上がるので、FC2のトラックバックテーマと同じペースで更新できるようになるやもしれません。

とは言え現時点でまだ六段なので、今年中に十段になるにはそこそこの確変が3~4度起こらないと既に実現し得ない目標になっています。まあ言うだけタダなので目標は大きく持ちましょう。9月の終わり頃には「今年中に八段になることが目標です(^^)」などと言ってシレッと下方修正してるかもしれないのでそのときは遠慮なくツッコミを入れてください。


今回はジャンナビプロ対局の60戦目を打ちました。半荘戦です。

170303a.jpg

1索を引いて5萬を切りました。
タンヤオ三暗刻を狙って1索をツモ切りする人もいそうですが、
1索切り後の手牌からツモり三暗刻リーチをかけるのは5萬を引いたときだけで、
8萬や2索を引いても5萬切りで5,200リャンメンリーチをかけるので、
それなら受け入れ2枚差を大事にして5萬を切ったほうが良さそうです。


170303b.jpg

ラス目の良形2,000点テンパイからオリる牌はほとんど存在しないので、
下家さんのリーチに鬼のように押して最後のツモで500-1,000をツモアガりました。


170303c.jpg

5筒を引いて4萬を切りました。
南場の3着目親番なので手なりで行ければそれに越したことはないのですが、
この配牌から門前で先手を取れる未来はちょっと想像できなかったので、
チャンタの喰い仕掛けと役牌の重なりを期待するほうが良さそうだと判断しました。


170303d.jpg

白を仕掛けて喰い散らかす準備はできたのですが、
下家さんに速度で全然追いついておらず、
局の結果は満貫の親っかぶりでした。


170303e.jpg

6筒を引いてテンパイし、5索を切って即リーチしました。
残り3枚しかないピンフのみテンパイなので通常ならダマにしたいところですが、
ラス前のラス目でピンフのみ1,000点をアガるメリットが小さく、
巡目が終盤で変化を待つ余裕もないので、即リーチするほうが良さそうだと判断しました。


170303f.jpg

下家さんのピンフドラ4追いかけリーチに刺さったら
オーラスを待たずして実質ゲームセットでしたが、
局の結果は私と下家さんの2人テンパイで流局でした。


170303g.jpg

ラス目でのオーラス、6筒を引いて2筒を切りました。
手役派なら234か345の三色を目指して2索切りか7萬8萬切りを選びそうですが、
打点を欲しがってアガリを逃してラスのまま終わるのは最悪なので、
受け入れ最大に構えて最速テンパイを目指しつつ、
あわよくば満貫アガリの2着浮上を狙うのが無難だと思います。


170303h.jpg

8萬を引いてテンパイし、7萬を切って即リーチしました。
現状の手牌だと2着以上になるためには高め裏1条件なので
ダマにして三色変化や赤牌の振り替わりを待ちたくなりますが、
トップを取る以外は意味がない大会などの特殊な状況ならまだしも、
普通の半荘戦なら素直に平均順位が一番良くなる選択をします。

また、ツモれば無条件で2着になれる点数状況なら見逃しもアリですが、
この手牌だと高めツモでも2着浮上には裏1条件になってしまうので、
ラス回避することを重視して高め安め関係なくどこから出てもアガります。
対面さんから3,900以上をアガれば西入するという期待も持てなくはないです。


170303i.jpg

2巡後に赤5索を引くことがわかる予知能力か透視能力があればダマにしていましたが、
残念ながら私には咲とか兎みたいな能力は備わっていないので諦めるしかないです。


170303j.jpg

高めツモですが裏ドラ乗らずの1,300-2,600で3着終了でした。

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメント

最初の手牌 自然に1ソウ切って
3ソウ来ての上がり逃しする
自分が見えました(爆)

プロ対局 狙いに行ってるんですが
いつも 募集時点で対局
しちゃってます(泣)

ツイッターの募集告知 せめて
15分前にして頂けると
有難いのですが(´∀`*)

最初の牌姿はハネ満ツモ条件のオーラスや、
ダンラスのラス前で3索引きのリーチドラ1のメリットが小さい状況なら1索切りですね(^^)

以前は1時間前告知&直前告知をしてから募集していたのですが、
事前告知するメリットがあまり感じられなかったので今は直前告知のみ行っています(^^;

ツイッターで告知したら一瞬で4人揃うほどの人気雀士ではないので、
木曜か日曜の20:00~20:15にログインしていれば同卓自体は難しくないと思います(>_<)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://yasuko329.blog25.fc2.com/tb.php/874-3fa29d19

 | HOME | 

 

プロフィール

西園寺靖子

Author:西園寺靖子
  
ネット麻雀とチューハイとお兄ちゃんが大好きなごく普通の女子です。6歳年上のお兄ちゃんと東京で同棲しています。ネット麻雀のジャンナビと雀魂を遊んでおり、ブログはジャンナビでの牌譜検討がメインです。

ジャンナビ四麻:19段
ジャンナビ三麻:19段
雀魂四麻:魂天Lv2
雀魂三麻:雀聖3

noteも不定期で書いています。
西園寺靖子|note

ジャンナビのプロ対局の参加者を毎月1~2回募集しているので、興味のある方はお手合わせお願いします。

次回プロ対局募集予定日:10月13日(金)21時~

西園寺本

hyousiyasuko2.jpg
ブラコン女子大生の最短で強くなる麻雀

最新記事

カテゴリ

このブログについて (2)
ジャンナビ(四麻) (259)
ジャンナビ(三麻) (144)
ジャンナビ(プロ対局) (215)
ヤスコ-鳳南に降り立ったJK- (173)
鳳凰卓 (202)
特上卓 (9)
雀荘戦 (74)
技能戦 (3)
牌譜検討 (12)
イベント (4)
兄妹会話 (46)
麻雀家庭教師 (12)
日記 (26)
西園寺本 (4)
麻雀本 (2)
近代麻雀 (79)
MJ (1)
雀龍門 (8)
日本麻雀ブログ大賞 (6)
スレまとめ (1)
犬漫画 (1)
未分類 (0)

Twitter

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

Template by たけやん