いいじゃないか非リアで……熱い非リアなら上等よ……!
2017-02-02
第2202回「年賀状派?メール派?SNS派?」
誰からも何も来ないので何もしない派です。あまり非リアを舐めないほうがいいです。年賀状は小学3年生以降書いた記憶がないですし、あけおめメールも今年は綺麗に0件でした。あ、そう言えばLINEでのあけおめメッセージは1件だけ来ました。1月2日に。麻雀漫画『天』に登場する赤木さんは「家族はいずとも、俺に友はいたのだ……」と言って自殺幇助装置を作動しましたが、私の場合は「友はいずとも、私に兄はいたのだ……」と言って死ぬことになるかもしれません。
今回も通常の東風段位戦を打ちました。
・1戦目

7萬を引いて8筒を切りました。
単純に良形くっつきが2種ある7萬を残したのですが、
6萬か8萬を引いても打点はリーチのみで変わらずあまり魅力がないので、
ドラ7筒絡みで打点が上昇するのを期待して8筒を残すほうが良かったです。

ド裏目のドラ7筒を引き、7萬を切りました。
6筒9筒引きでフリテンターツになってしまうとは言え、
5筒引きでリャンカン、ドラ7筒引きで雀頭、8筒引き戻しでリャンメン復活となると、
腹立たしくドラを叩き切らずに7萬を切るほうが良いと思います。

8筒引き戻し&カンチャン先埋まりテンパイという理想的な展開になりましたが、
局の結果は上家さんに1,500点放銃でした。

対面さんからリーチがかかっている状況で、9筒をチーしてテンパイに取りました。
現状トップ目で現物もスジもあるので無理せずオリても良さそうでしたが、
東2局の現張り5,800点テンパイならギリで押し優位だと思います。

ドラそば愚形を警戒して2筒を切らずに5筒を切ってテンパイに取りましたが、
いくらドラやドラそばは危険度が上がると言っても両無スジ456ほど危険になるわけではないので、
2筒切りでテンパイに取るほうが良かったです。
局の結果は5,800点の出アガリでした。

オーラスは満貫の横移動で逃げ切りトップ終了でした。
・2戦目

赤5萬をポンして4萬を切りました。
「打点が3,900点に上がるし、5萬ポンの2-5待ちは盲点になるから鉄ポンだろう」と考えて鳴き、
4萬を切った後に自分の捨て牌に2萬があることに気が付いて絶句しました。
ブログのネタにするためにわざとやってるんじゃないかと思われかねないレベルのミスですが、
残念ながらガチのドジッ娘プレイングなので、ちゃんとガチで死にたくなってます。

7筒ポンで3萬単騎に受け変えてフリテンは解消したものの、
こんな苦し紛れの仕掛けがそうそう実るわけもなく、
局の結果は5,200点の横移動でした。

3索を引いて9筒を切りました。
普通手としては2シャンテンから3シャンテンに下がってしまうものの、
チートイ手として見れば一応2シャンテンは維持できており、
喰いタンドラ2で積極的に仕掛けることもできるようになるので、
速度と打点のバランスが一番良さそうだと判断しました。

リャンメンを3つ仕掛けて高め親マンテンパイになりましたが、
局の結果は満貫の横移動でした。

オーラスは2,000点の横移動で2着のまま終了でした。
誰からも何も来ないので何もしない派です。あまり非リアを舐めないほうがいいです。年賀状は小学3年生以降書いた記憶がないですし、あけおめメールも今年は綺麗に0件でした。あ、そう言えばLINEでのあけおめメッセージは1件だけ来ました。1月2日に。麻雀漫画『天』に登場する赤木さんは「家族はいずとも、俺に友はいたのだ……」と言って自殺幇助装置を作動しましたが、私の場合は「友はいずとも、私に兄はいたのだ……」と言って死ぬことになるかもしれません。
今回も通常の東風段位戦を打ちました。
・1戦目

7萬を引いて8筒を切りました。
単純に良形くっつきが2種ある7萬を残したのですが、
6萬か8萬を引いても打点はリーチのみで変わらずあまり魅力がないので、
ドラ7筒絡みで打点が上昇するのを期待して8筒を残すほうが良かったです。

ド裏目のドラ7筒を引き、7萬を切りました。
6筒9筒引きでフリテンターツになってしまうとは言え、
5筒引きでリャンカン、ドラ7筒引きで雀頭、8筒引き戻しでリャンメン復活となると、
腹立たしくドラを叩き切らずに7萬を切るほうが良いと思います。

8筒引き戻し&カンチャン先埋まりテンパイという理想的な展開になりましたが、
局の結果は上家さんに1,500点放銃でした。

対面さんからリーチがかかっている状況で、9筒をチーしてテンパイに取りました。
現状トップ目で現物もスジもあるので無理せずオリても良さそうでしたが、
東2局の現張り5,800点テンパイならギリで押し優位だと思います。

ドラそば愚形を警戒して2筒を切らずに5筒を切ってテンパイに取りましたが、
いくらドラやドラそばは危険度が上がると言っても両無スジ456ほど危険になるわけではないので、
2筒切りでテンパイに取るほうが良かったです。
局の結果は5,800点の出アガリでした。

オーラスは満貫の横移動で逃げ切りトップ終了でした。
・2戦目

赤5萬をポンして4萬を切りました。
「打点が3,900点に上がるし、5萬ポンの2-5待ちは盲点になるから鉄ポンだろう」と考えて鳴き、
4萬を切った後に自分の捨て牌に2萬があることに気が付いて絶句しました。
ブログのネタにするためにわざとやってるんじゃないかと思われかねないレベルのミスですが、
残念ながらガチのドジッ娘プレイングなので、ちゃんとガチで死にたくなってます。

7筒ポンで3萬単騎に受け変えてフリテンは解消したものの、
こんな苦し紛れの仕掛けがそうそう実るわけもなく、
局の結果は5,200点の横移動でした。

3索を引いて9筒を切りました。
普通手としては2シャンテンから3シャンテンに下がってしまうものの、
チートイ手として見れば一応2シャンテンは維持できており、
喰いタンドラ2で積極的に仕掛けることもできるようになるので、
速度と打点のバランスが一番良さそうだと判断しました。

リャンメンを3つ仕掛けて高め親マンテンパイになりましたが、
局の結果は満貫の横移動でした。

オーラスは2,000点の横移動で2着のまま終了でした。

スポンサーサイト
コメント
ジャンナビのフレンドのみメールを送るというのもわりと特殊なケースですねw
天鳳にはそういう専用の連絡手段がないので、
正月だろうと関係なくいつも通りラスの押し付け合いをしていました(^^;
私の場合は「クソみたいなフリテンリャンメン」と「フリテンじゃない真ん中単騎」とを比較して、
後者が有利そうなら淡々と鳴く感じです。
対局中にミス鳴きしたことを引きずっても仕方ないので、
目の前にある手牌での最善の選択を模索します(^^)
天鳳にはそういう専用の連絡手段がないので、
正月だろうと関係なくいつも通りラスの押し付け合いをしていました(^^;
私の場合は「クソみたいなフリテンリャンメン」と「フリテンじゃない真ん中単騎」とを比較して、
後者が有利そうなら淡々と鳴く感じです。
対局中にミス鳴きしたことを引きずっても仕方ないので、
目の前にある手牌での最善の選択を模索します(^^)
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://yasuko329.blog25.fc2.com/tb.php/864-45625071
全て雀ナビのフレンドだけで
リアルの人には一切やりませんし
やる気も 起こりませんね(爆)
ポンしてからのフリテンミスは
自分も寝不足の時にやらかしますが
その際は大概降りに転じますね(TT)
マンガン以上の手で無い
更にポンしてフリテン解消する
勇気は出ないチキンハートで
ございます(TT)