fc2ブログ

ブラコン女子大生の最短で強くなる麻雀ブログ

買い物欲求がない代わりに承認欲求が人一倍強い系女子

第2198回「今まででした一番贅沢なお買い物ははなんですか?」

今このブログを書くのに使っているノートパソコンです。50,000円ぐらいしました。おそらくこれから先も家や車は買わないですし、宝石やブランド物にも興味がないので、下手したらこのノートパソコンが人生で一番高い買い物になるかもしれません。我ながら金のかからない女だと思います。お兄ちゃんか私の年収が8桁になったらもっと贅沢な買い物をする可能性もありますが、そんな未来はおそらく永遠に訪れないので、今後もどこにでもいる仲良し兄妹として清貧を心がけて生きて行きます。酒に溺れ、麻雀に溺れ、兄との爛(ただ)れた関係に溺れておいて、今更清貧もへったくれもないんですけども。


今回は通常の東風段位戦を打ちました。

・1戦目

170110a.jpg

残り3,200点の対面さんが回線を切っており、
速やかに3,900点を出アガって2着終了したい局面で、
4筒を引いて8索を切りました。
9索受けを嫌ってタンヤオドラ2以上を確定させる狙いでしたが、
唯一の確定リャンメンを嫌うのは牌効率的に結構微妙なので、
いっそのことここでドラ2筒を切ってしまうほうが手牌のバランスは良さそうだと思いました。
リャンメン固定の7索切りは喰い仕掛けがし辛くなるので、この点棒状況では選択しにくいです。


170110b.jpg

局の結果は上家さんのカン2萬リーチに対して器用に一発放銃しました。


170110c.jpg

3着目でのオーラス、親リーチ一発目に5筒を切りました。
局収支で考えるなら親リーチ相手にピンフドラ1イーシャンテンから
両無スジ5筒を切るなんて完全に頭がおかしいのですが、
対面さんが既に回線を切っていてここでオリてしまうと3着終了が確定してしまうので、
親に放銃して持ち点を大幅に減らした3着になるリスクを負ってでも、
2着を目指して強引にゼンツするほうがまだマシだと判断しました。


170110d.jpg

5索を引いてテンパイし、3萬を切って2萬単騎待ちでリーチしました。
対面さんがテンパイしていそうなら次局に期待してダマにする手もあるのですが、
回線切れの対面さんがテンパイしているわけがなく次局など存在しないので、
こんなド終盤のしょうもない単騎待ちだろうと奇跡のアガリを信じて曲げるしかありません。


170110e.jpg

ハイテイで自分か親のアタリ牌を掴んだらブログのネタ的にはおいしかったのですが、
普通に2人テンパイで流局し、対面さんが飛んで私は3着のまま終了でした。


・2戦目

170111a.jpg

南入後のオーラス、1萬をポンして2萬を切りました。
最序盤の後付け1,000点テンパイでアガってもトップ終了できないとなると、
まだスルーして門前で頑張りたいと思う人もいると思いますが、
大して受け入れも広くないこの手牌が運良く門前でテンパイしてリーチをかけたとしても、
2,600点以下のアガリなら結局トップ終了できないので、
それならサクッと1,000点をアガって他家の勝負手の可能性を潰したほうが良いと思います。


170111b.jpg

下家さんの暗カンでドラが乗ってトップ終了を狙えるテンパイになったものの、
局の結果は私と下家さんの2人テンパイで流局でした。


170111c.jpg

引き続き南入後のオーラス、2索を引いて1筒を切りました。
通常なら機械的に2索をツモ切りする手牌ですが、
巡目に十分な余裕があり、喰いタンドラ1をアガればトップ終了できる点数状況ならば、
棒テンリーチは考えず喰いタン効率を最大限に追求したほうが良いと思います。


170111d.jpg

2,000点を出アガって逆転トップ終了でした。


・3戦目

170112a.jpg

引いて来た7萬をそのままツモ切りしました。
5ブロック理論で考えるなら1萬3萬を切る手ですが、
3副露している対面に対して2つの無スジを押すのはさすがに苦しいので、
とりあえず現物を切って6ブロックを維持し、
この後に通った牌によってどのターツを落とすか決める保留の一打を選びました。


170112b.jpg

白を鳴いて3萬を切りました。
シャンテン数が変わらない鳴きですが、
鳴いたほうがテンパイ速度は確実に上がるので、
2着目と競っている3着目の親番なら鳴いたほうが良いと思います。
とは言え7萬がもう1枚手元に残っていればここでカン7索テンパイを取れていた可能性が十分ありますし、
白をポンした後の雀頭候補を残すという意味でも、
一つ上の画像は態度保留の7萬切りではなく放銃覚悟で1萬3萬を切ったほうが良かったと思います。


170112c.jpg

上家さんのリーチ一発目、現物の8索を切って2,900点テンパイを崩しました。
3着目の親の亜リャンメンテンパイなので押したい気持ちは当然あるのですが、
トップ目がそこそこ離れているため、ここでゼンツして2,900点をアガっても旨みが少ないです。
逆にここで上家さんに高い手を振ってしまうとオーラスはラス回避を目指すだけのゲームになってしまうので、
オーラスで対面さんと2着争いをするためにも、流局を期待してオリるのが無難だと判断しました。
局の結果は5,200点の横移動でした。


170112d.jpg

親のカッパギ連荘を止められず(※ジャンナビはアガリ止めするかしないかの選択ができます)、
最後は対面さんに満貫をアガられて3着落ち終了でした。

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメント

多分 最大の買い物額更新させるのは
スマホ新規購入になりそうな
勢いですね~_~;

カッパギ連荘は本当に困りますよねT_T

大会等の条件戦なら未だしもですが
酷い方だと鳳凰戦(ポイントの上・下限
が300)で鳴き手 しかも大ミンカン
して 全ツッパしてハネマン打って
捲られるとか有りまして その時は
正直 大爆笑してました(爆)


宇宙麻雀理論の人は頭のおかしい人なので関わらない方がいいですよw
何切る掲示板の住人なのですが統計に基づいて間違いを指摘されて間違いを認めませんから。
トップ率は調子が悪くて3割って言ってたので普通の人〜強い人と打つ機会がほとんどないのでしょう。

>大元さん
確かに将来的に可能性があるのはそれですね(^^)
とは言え今使っているスマホですら必要に迫られて渋々買っただけなので、
買い換えるのは何年後になるかまったく想像できません(^^;

カッパギ続行は、私は段位戦で1回もしたことがないです。
ハネ満放銃でも耐えられるぐらいの点差なら続行しても悪くは無さそうですが、
逆に言えばその時点で十分な持ち点があるということなので、
目の前のトップ確定を優先させてしまいます。
万が一倍満に放銃して2着に落ちてしまったら年単位でトラウマになりそうですしw

>麻雀好きさん
宇宙麻雀の人は、記事はもちろんブログでのコメントからも香ばしさが伝わってくるので、
遠くから眺めるだけに留めておきます(^^;

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://yasuko329.blog25.fc2.com/tb.php/860-b1fc241e

 | HOME | 

 

プロフィール

西園寺靖子

Author:西園寺靖子
  
ネット麻雀とチューハイとお兄ちゃんが大好きなごく普通の女子です。6歳年上のお兄ちゃんと東京で同棲しています。ネット麻雀のジャンナビと雀魂を遊んでおり、ブログはジャンナビでの牌譜検討がメインです。

ジャンナビ四麻:18段
ジャンナビ三麻:18段
雀魂四麻:魂天Lv2
雀魂三麻:雀聖3

noteも不定期で書いています。
西園寺靖子|note

ジャンナビのプロ対局の参加者を毎月2~3回募集しているので、興味のある方はお手合わせお願いします。

次回プロ対局募集予定日:3月31日(金)21時~

西園寺本

hyousiyasuko2.jpg
ブラコン女子大生の最短で強くなる麻雀

最新記事

カテゴリ

このブログについて (2)
ジャンナビ(四麻) (241)
ジャンナビ(三麻) (140)
ジャンナビ(プロ対局) (204)
ヤスコ-鳳南に降り立ったJK- (173)
鳳凰卓 (202)
特上卓 (9)
雀荘戦 (74)
技能戦 (3)
牌譜検討 (12)
イベント (4)
兄妹会話 (46)
麻雀家庭教師 (12)
日記 (26)
西園寺本 (4)
麻雀本 (2)
近代麻雀 (79)
MJ (1)
雀龍門 (8)
日本麻雀ブログ大賞 (6)
スレまとめ (1)
犬漫画 (1)
未分類 (0)

Twitter

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

Template by たけやん