fc2ブログ

ブラコン女子大生の最短で強くなる麻雀ブログ

なーにーが初デートだ!性の悦びを知りやがって!お前許さんぞ!

第2162回「初デートに行くならどこ?」

インドア派ガチ勢としては初デートがいきなり彼の家で全然いいです。オシャンティーなレストランとか美しい夜景とか別にいいんで、家でお酒でも飲みながらゆっくりしたいです。客観的に見るとなかなかガードの緩い安上がりな女ですね私。まあ私の場合は彼(兄)の家=私の家なので、「俺んち来る?」と誘われた経験は一度もないですけど。


今回はジャンナビプロ対局の44戦目を打ちました。半荘戦です。

161007a.jpg

9索を引いて北を切りました。
手なりでドラ3筒を切るほどの手でもないので横の伸びがない北のトイツを払って行ったのですが、
北が2枚枯れたわけでもないのに2トイツ形を嫌うのは牌効率で考えればかなり疑問なので、
将来的にタンヤオに移行するにしてもこのタイミングでは9索ツモ切りのほうがロスが少なかったです。


161007b.jpg

2索を引いて2萬を切りました。
良形確定のイーシャンテンなのでこのタイミングで2索を加カンする人もいそうですが、
テンパイ受け入れが3種しかない2度受けイーシャンテンはやや弱いので
カンはまだ保留したほうが良さそうだと思いました。
2索は親の現物なので親リーチに備えてなるべく抱えておきたいというのも理由の一つです。


161007c.jpg

4萬を引いて2索を加カンしました。
4萬が暗刻になったことで受け入れが3種から7種に大幅アップしたので、
加カンをするならもうこのタイミングしかありません。
宗教上の理由でノーテンから加カンをできずに2索を切るならまだしも、
カンを保留して4萬や7筒に手をかけるのはさすがに非効率的すぎるので止めましょう。


161007d.jpg

リンシャンには5筒が眠っていて3面張テンパイになり、2,000点の出アガリになりました。
2つ上の画像の2萬切りの時点で加カンしていたら1巡早くテンパイしていた点は気にしないようにしましょう。


161007e.jpg

8萬を引いて7索を切りました。
通常なら6索引きでのリャンメン変化を考えて9索から切るのですが、
上家さんが1巡目に切った7索にラグがかかっていて7索が山にないことがわかっていたので、
4トイツ形でチートイツを狙えるこの手牌においては、重なる確率が0%の7索を先に切りました。


161007f.jpg

局の結果は3人テンパイで流局でした。
対局中は上家さんのテンパイ形を見て「ペン3筒待ち止めたぜドヤァ!」と思っていたのですが、
牌譜を見返すと上家さんはハイテイ直前まで1筒単騎待ちだったので欠片もすごくなかったです。


161007g.jpg

9筒を引いて3筒を切りました。
こちらはテンパイしていないので上家さんのリーチに対して無理はできないのですが、
親のピンフドラ1イーシャンテンならさすがに1枚切れの南ぐらいは切ったほうが良かったです。
局の結果は12,000点の横移動でした。


161007h.jpg

リーチ者の現物の6筒をツモ切り、下家さんに鳴かれてテンパイを入れさせてしまいました。
上と遠く離れた2着目という点数状況でラス目の親をアシストするメリットはほぼないので、
9索→9索→8索の順で切って一つも鳴かせないシビアさを持ったほうが良かったです。
「せっかく集まってくれたプロ対局が東場で終わったら申し訳ない」という理由で下家さんに甘めに打つのは、
プロとしては間違ってないかもしれませんが西園寺家としては完全に邪道な打ち方なので、
魅せない麻雀を自称する以上はただただ勝ちにこだわるべきだと思いました。


161007i.jpg

6索を引いて8筒を切りました。
単純な牌理で考えるなら6~9筒の引きで変化がある8筒を残して南切りになるのですが、
今回の南は私にとってはダブ南で、重なれば一気に満貫手に変化し得るので、
打点上昇のメリットを考えれば筒子の変化を捨ててでも南を残すのが良さそうという判断です。


161007j.jpg

引いて来た9萬をそのままツモ切りました。
3萬切りと比べた際の9萬切りのメリットは、
「受け入れの見た目枚数が1枚多い」と「2萬引きでリャンメン変化」の2点ですが、
3萬切りには「テンパイ形が親の現物待ちかつ端に近いカン8萬待ちになりやすい」という
アガリに直結する実戦的なメリットがあるのでこちらを選んだほうが良さそうでした。


161007k.jpg

8索を引いてテンパイし、7萬を切ってカン4萬待ちに受けました。
3萬を切れば中スジ待ちのカン6萬待ちになりますが、
リーチならともかく鳴き手でのド真ん中のスジ待ちは
他家のオリ打ちが期待できない以上ほとんど効果がないので、
それならば2萬引きでのリャンメン変化を一応期待できる7萬切りのほうが良いと判断しました。
局の結果は私と対面さんの2人テンパイで流局しました。


161007l.jpg

対面さんが切った8索をポンして1索を切りました。
安手かつ愚形含みの手牌なので守備を考えるならスルーしたいところですが、
トップ目との点数差を考えるとこの親番が流れると逆転がかなり厳しくなってしまうので、
とにかく喰いタンで連荘してトップ狙いの望みをつなげるほうが良いと判断しました。


161007m.jpg

下家さんが切った2索を大明カンしました。
他家にカンドラ・カン裏ドラが乗ることで打点が上がり、
親っかぶりの被害額が増える可能性は当然あるのですが、
リャンメンテンパイでアガれる可能性は十分にあり出アガリでも点パネが確定するので、
トップ目でもない限りここは当然のカンです。


161007n.jpg

運良くカンドラで2萬が乗って7,700点の出アガリになりました。


161007o.jpg

上家さんのリーチ一発目、5索を引いて9筒を切りました。
愚形1,000点のために無スジ5萬を勝負する気はないのでオリることは問題ないのですが、
同じ現物を切るにしてもメンツ崩しの9筒よりは、
復活の可能性を残す雀頭の2索切りのほうが良かったです。
局の結果は上家さんの満貫ツモでした。


161007p.jpg

オーラスは手なりで満貫(裏ドラ7萬)をツモって逆転2着終了でした。

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメント

初デートでいきなり彼女を家に誘うのは 男としては意外と勇気有る発言なのですが…
西園寺さんみたいな女性の比率を統計でだしていただきたいものです(爆)

カンするタイミングと大明槓は そこしか無い位の勢いですよね(^_^)v

トップ目で無い限り 大明槓しないのは和了り放棄に等しいと思います(^_^;)

ラス目の親のシビア打ちは 自分も気をつけている分野ですが 粘る方は現物切ってもフリテンチーして来ますから難しいですよね(>_<)

インドア派な女性って言うのは、男性にとって素晴らしい存在だったのですね!
初デートが自宅で良いとか…デートプラン考えなくて済むから、まさに女神です♪

プロ対局お疲れ様でした
東三局の6筒切りで救われたのは自分です(^-^;
正直、プロ対局東三局で自分が飛んで終わるのヤベーって思ってました…
(飛ばして終わらせるのは気になりませんが←これ嫌な奴ですかね?)

南一局
カン4萬テンパイの後、9筒子を積もってきた場合に
自分は3萬か5萬の単騎待ちにして、トイトイを狙いますが
靖子さんはどうされますか?

また、機会がありましたら、お手合わせを宜しくお願い致します<(_ _)>

>大元さん
統計で考えれば決して少なくはないと思うのですが、
そういうインドア系の女性はあまり男女の出会いの場に現れないので
結果的に少なく見えるという可能性があります(>_<)

最近はカンはイーシャンテンでしろというセオリーが広まってきているので、
迷惑をかけるからテンパイまでカンはしないという旧時代の人との成績差が広がりますw

ラス目の親の上家にいると、現代麻雀ではあまり求められないはずの

絞りの技術が必要になることがあるので打牌選択が難しくなりますね(^^;

>夢月幻夜さん
こんにちは女神です(^^)
しかし自宅デートでも部屋の綺麗さや男性の態度等で、
下手すると外でのデートよりボロが出やすい可能性はありますw

対局ありがとうございました。
プロ対局は経験値やご祝儀がなく純粋に半荘1回の順位を競う勝負ですが、
『東場で終わったら気まずい問題』はプロ対局における唯一の邪念ですね(^^;

9筒を引いた場合は私も単騎待ちに受け変えますが、
一番の理由は「点パネするから」で、ニ番目は「ドラ6筒引きで満貫テンパイになるから」なので、
2手変化が必要なトイトイはたまたまなったらいいな程度の感覚です(>_<)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://yasuko329.blog25.fc2.com/tb.php/825-3b9acda3

 | HOME | 

 

プロフィール

西園寺靖子

Author:西園寺靖子
  
ネット麻雀とチューハイとお兄ちゃんが大好きなごく普通の女子です。6歳年上のお兄ちゃんと東京で同棲しています。ネット麻雀のジャンナビと雀魂を遊んでおり、ブログはジャンナビでの牌譜検討がメインです。

ジャンナビ四麻:18段
ジャンナビ三麻:18段
雀魂四麻:魂天Lv2
雀魂三麻:雀聖3

noteも不定期で書いています。
西園寺靖子|note

ジャンナビのプロ対局の参加者を毎月2~3回募集しているので、興味のある方はお手合わせお願いします。

次回プロ対局募集予定日:3月31日(金)21時~

西園寺本

hyousiyasuko2.jpg
ブラコン女子大生の最短で強くなる麻雀

最新記事

カテゴリ

このブログについて (2)
ジャンナビ(四麻) (241)
ジャンナビ(三麻) (140)
ジャンナビ(プロ対局) (204)
ヤスコ-鳳南に降り立ったJK- (173)
鳳凰卓 (202)
特上卓 (9)
雀荘戦 (74)
技能戦 (3)
牌譜検討 (12)
イベント (4)
兄妹会話 (46)
麻雀家庭教師 (12)
日記 (26)
西園寺本 (4)
麻雀本 (2)
近代麻雀 (79)
MJ (1)
雀龍門 (8)
日本麻雀ブログ大賞 (6)
スレまとめ (1)
犬漫画 (1)
未分類 (0)

Twitter

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

Template by たけやん