fc2ブログ

ブラコン女子大生の最短で強くなる麻雀ブログ

常日頃から牌を躾けてると案外ご主人様を悩ませない

第2070回 「どんなペットを飼ってみたいですか?」

所得的には私自身が兄に飼われてる立場なので……というインモラルなジョークはおいといて、もしもペットを飼うなら猫がいいですね。掃除は大変そうですが、毛がワシャワシャしてる猫が好みです。ノルウェージャンフォレストキャットはこの腐敗した世界に舞い降りた天使だと思ってます。


今回は通常の東風段位戦の検討です。

1戦目

160201a.jpg

打点の理想を考えるなら一旦ダマに構えて58萬4578筒あたりの変化を待ちたいところですが、
ドラ1の門前3面張テンパイをダマにするのは例え1巡だろうと相当罪深い事案なので、
現代麻雀的には機械的に即リーするのがセオリーだと思います。


160201b.jpg

裏ドラなしで3,900の出アガリでした。アガれただけで十分です。


160201c.jpg

ラス前トップ目の役ありリャンメンテンパイ、
出やすい9筒のほうがポンされてしまっているのでダマ……という考えの人は、
思考が守備寄りに偏り過ぎていると思います。
ここで多少のリスクを負ってでも満貫、ハネ満をアガりに行くほうが、
ダマと比べるとトップ率では相当な差がつくと思います。


160201d.jpg

安めのほうですが一発がついて2,000-4,000ツモでした。


160201e.jpg

対面さんが上家さんの4索で親マンのアガリですが、300点届かず続行です。
前局の満貫ツモがなければ、このアガリでアッサリ捲くられて終了していました。

次局は3,200横移動で、逃げ切りトップ終了でした。


2戦目

160209a.jpg

上家さんのリーチ宣言牌の7萬をチーすれば
リーチの一発が消えてこちらも親の役ありテンパイが取れるものの、
上家さんの9萬→7萬落としリーチで58萬待ちがかなり危険に見えたのでスルーしました。
ただし、この手が鳴いても5,800以上の打点があるならば、
チーして8萬を勝負するのが押し引きのバランス的には良いと思います。
局の結果は5,200点の横移動でした。


160209b.jpg

役なしとは言え、さすがにこのテンパイはダマで良さそうです。
3副露している対面に無スジが通り過ぎていて、
もはや待ちが萬子の上の愚形ぐらいしか残っていないので、
待ちがほとんど山に残っていないであろうこのテンパイ形では
リーチ棒の無駄になる可能性が極めて高いです。
局の結果は上家さんが1,000-2,000ツモでした。


160209c.jpg

リーチの一発目・リーチ者がラス目・現物が2枚ある・勝負する4萬がダブル無スジ……と、
降りたくなる理由は大量にあるのですが、
リーチ者に通ってない無スジはまだ結構あり、
こちらは3,900リャンメンでそれなりに勝負になる手なので、
ラス落ちのリスクを承知で押すほうが良い局面だと思います。


160209d.jpg

ここでの6萬勝負はしませんでした。
巡目が深すぎてこちらのアガリの可能性が低く、
4萬を勝負したときと比べると無スジもかなり開拓されているため、
ほぼケイテンのための勝負にしてはリスクが高いです。
局の結果は上家さんと下家さんの2人テンパイで流局でした。


160209e.jpg

手なりで6筒を切りましたが、
点棒状況的にドラ7筒の受け入れをなくすのは惜しいので、
8索切りで柔軟に受けたほうが良かったです。


160209f.jpg

局の結果はメンピン一発ツモの1,300-2,600でした。
これで上家さんを捲くって2着終了かー……とホッとしていたら、
このツモでトップ目の対面さんが30,000点を割り南1局が始まってちょっと焦りました。


160209g.jpg

筒子も索子もいまいちな形なので、3萬くっつきのリャンメン変化を見てここでドラの中を切りました。
白のみの1,500点になってしまうと30,000点越え終了に届かないのですが、
他家のリー棒が出たりツモって点パネで700オールになったりする展開もないわけではないです。


160209h.jpg

主に守備要因として抱えていた東が重なり、
当初は想定していなかったチャンタが見えてきました。


160209i.jpg

白チャンタ点パネの1,300オールでトップ終了でした。


6kyuu.jpg

そして今回のトップで6級に昇級しました(`・ω・´)シャキーン

人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーサイト



コメント

お、おめでとうございます。これでここで試した押し引きを天鳳で試すだけですね(ゲス顔)
猫はかわいいですよね!調べてみますとラグドールもかわいいですね。
ところで靖子さん猫耳首輪画像まだですか?(唐突)

2戦目の東3局、ラス目リーチに4m押したところ、天鳳でも押しでいいすか?

>放銃ロケットさん
西園寺家の最近のネト麻の優先順位がMJ>ジャンナビ>天鳳なので、
天鳳で押し引きを試す機会はなかなかなさそうです。
調べてみましたがラグドールのモフモフ具合もなかなか堪らないものがありますね。
猫耳首輪画像は西園寺本2で登場予定です。嘘です。

>名無しさん
現物が2枚あるので何とかオリ切れそうなのと流局しても3着目のままオーラスを迎えられるという2点で、天鳳なら降り側が若干有利な気がします。

返信ありがとうございます。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
http://yasuko329.blog25.fc2.com/tb.php/740-8f537819

 | HOME | 

 

プロフィール

西園寺靖子

Author:西園寺靖子
  
ネット麻雀とチューハイとお兄ちゃんが大好きなごく普通の女子です。6歳年上のお兄ちゃんと東京で同棲しています。ネット麻雀のジャンナビと雀魂を遊んでおり、ブログはジャンナビでの牌譜検討がメインです。

ジャンナビ四麻:18段
ジャンナビ三麻:18段
雀魂四麻:魂天Lv2
雀魂三麻:雀聖3

noteも不定期で書いています。
西園寺靖子|note

ジャンナビのプロ対局の参加者を毎月2~3回募集しているので、興味のある方はお手合わせお願いします。

次回プロ対局募集予定日:6月16日(金)21時~

西園寺本

hyousiyasuko2.jpg
ブラコン女子大生の最短で強くなる麻雀

最新記事

カテゴリ

このブログについて (2)
ジャンナビ(四麻) (250)
ジャンナビ(三麻) (140)
ジャンナビ(プロ対局) (208)
ヤスコ-鳳南に降り立ったJK- (173)
鳳凰卓 (202)
特上卓 (9)
雀荘戦 (74)
技能戦 (3)
牌譜検討 (12)
イベント (4)
兄妹会話 (46)
麻雀家庭教師 (12)
日記 (26)
西園寺本 (4)
麻雀本 (2)
近代麻雀 (79)
MJ (1)
雀龍門 (8)
日本麻雀ブログ大賞 (6)
スレまとめ (1)
犬漫画 (1)
未分類 (0)

Twitter

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

Template by たけやん