超頭脳なんてなかった
2015-04-27
石橋本に西園寺本で挑む
2015-04-26
12月24日の日記
2014-12-25

3位までに入賞すればASAPIN本2が手に入るとのことなので参加しました。
連続5戦の最大合計得点を競ういつもの形式のやつです。
要するに打撃系の打ち方で数を打って確変で5連続トップを取ればおkってことです。
最近の私の鳳南の成績はボロボロで明日にも七段に落ちそうな勢いですが、
すべては今日ここで確変を引き込むための布石であったというのを訪問者は思い知ることになります。
天鳳界のベテランカリスマブロガーの力を見せてあげましょう。
結果は以下の通りです。
12/24 | 牌譜 | C0011 般東喰赤 |
2位 A:西園寺靖子(+8.0) B:int(-32.0) C:原村和(-16.0) D:白沢理恵☆(+40.0)
12/24 | 牌譜 | C0011 般東喰赤 |
4位 D:西園寺靖子(-38.0) A:ベツレヘムの星(-21.0) B:2_cool(+1.0) C:白沢理恵☆(+58.0)
12/24 | 牌譜 | C0011 般東喰赤 |
3位 A:西園寺靖子(-21.0) B:ヨークシャテリア(-43.0) C:紫翁(+49.0) D:2_cool(+15.0)
12/24 | 牌譜 | C0011 般東喰赤 | 3
4位 D:西園寺靖子(-38.0) A:白鳥瞳death(-25.0) B:マシュ=マロン(+12.0) C:ブリキのきこり(+51.0)
12/24 | 牌譜 | C0011 般東喰赤 |
4位 C:西園寺靖子(-40.0) D:やぷー(+47.0) A:シェフチョコ(+7.0) B:ほげた(-14.0)
12/24 | 牌譜 | C0011 般東喰赤 |
1位 A:西園寺靖子(+45.0) B:白沢理恵☆(-39.0) C:爽海(-20.0) D:東風神Yuuki(+14.0)
12/24 | 牌譜 | C0011 般東喰赤 |
1位 B:西園寺靖子(+42.0) C:俺かわいそす(+9.0) D:hayatti@(-16.0) A:就活生@川村軍団(-35.0)
12/24 | 牌譜 | C0011 般東喰赤 |
1位 C:西園寺靖子(+56.0) D:白鳥瞳death(-37.0) A:PPPするぞ★(+3.0) B:原村和(-22.0)
12/24 | 牌譜 | C0011 般東喰赤 |
2位 D:西園寺靖子(+14.0) A:masakarl(-46.0) B:おれてん(-26.0) C:タケオしゃん(+58.0)
12/24 | 牌譜 | C0011 般東喰赤 |
1位 C:西園寺靖子(+44.0) D:だーやま(-31.0) A:ASAPIN(+4.0) B:ジェロとじぇろ(-17.0)
12/24 | 牌譜 | C0011 般東喰赤 |
4位 C:西園寺靖子(-44.0) D:AGF(-16.0) A:ざわわん(+46.0) B:我が夜の春(+14.0)
12/24 | 牌譜 | C0011 般東喰赤 |
2位 D:西園寺靖子(+11.0) A:DERESUKE(-38.0) B:本居千鳥(+48.0) C:利一@最高位戦(-21.0)
12/24 | 牌譜 | C0011 般東喰赤 |
2位 D:西園寺靖子(+14.0) A:けいすけ@KU(+47.0) B:LD(-19.0) C:璽由棋王(-42.0)
12/24 | 牌譜 | C0011 般東喰赤 |
2位 B:西園寺靖子(+11.0) C:みみのこ(-17.0) D:ジュライ(-50.0) A:Cinecuss(+56.0)
12/24 | 牌譜 | C0011 般東喰赤 |
3位 A:西園寺靖子(-16.0) B:宇治抹千夜(+40.0) C:goisubai(-29.0) D:asa2(+5.0)
12/24 | 牌譜 | C0011 般東喰赤 |
4位 D:西園寺靖子(-35.0) A:鈴鳴リン(+11.0) B:マメ(-20.0) C:くまねこわんこ軍(+44.0)
12/25 | 牌譜 | C0011 般東喰赤 |
2位 C:西園寺靖子(+6.0) D:東風神Yuuki(-20.0) A:SKE48箱推し(+51.0) B:みさみさ(-37.0)
12/25 | 牌譜 | C0011 般東喰赤 |
3位 D:西園寺靖子(-13.0) A:だーやま(+50.0) B:coa(+7.0) C:=いろは=(-44.0)
12/25 | 牌譜 | C0011 般東喰赤 |
2位 B:西園寺靖子(+7.0) C:宿命田草太(-42.0) D:SKE48箱推し(+49.0) A:bookerK(-14.0)
12/25 | 牌譜 | C0011 般東喰赤 |
1位 A:西園寺靖子(+40.0) B:小南桐絵(-28.0) C:クル・エロメール(+5.0) D:一北加強版(-17.0)
12/25 | 牌譜 | C0011 般東喰赤 |
2位 D:西園寺靖子(+4.0) A:くまねこわんこ軍(-17.0) B:一北加強版(+42.0) C:たうざー(-29.0)
21戦打ちました。
普段の門前守備型で清楚な打ち筋の私と違ってハイパークソゼンツァーな私が見られるので、
超絶的に暇な人は見てみると面白いかもしれません。
「普段とあんま変わらなくね?」と思った人はもれなくぶん殴ります。

3位以内はさすがに無理でしたが30位以内には入ったので有料版有効期限30日分をゲットしました。
一応ベテランカリスマブロガー(笑)としての面目は辛うじて立ったのではないでしょうか。
ASAPIN本はおとなしくamazonで買います。
今日の宅飲み。

・キリン本搾りレモンロング缶
・ベビースタードデカイラーメンチキン


第15回近代麻雀オリジナル杯
2011-08-14
天鳳の大会に参加してきました。
とりあえず成績の方を先に載せます。
3-1-2-1-3-2-4-4-4
大会ルールは連続5戦の最大合計得点を競うというもので、
私の場合は2戦目から6戦目の得点が+133.0で最大でした。
雀荘戦以上にトップ以外に価値がないルールなので、
リミッターを解除するために
お兄ちゃんが冷蔵庫に入れていた焼酎ハイボールを勝手に1本空けて
酩酊状態で普段の3割増で押し気味に打ちました。
後で余裕でお兄ちゃんに怒られました。
3ラスを喰らった時点で残り時間が45分だったので、
これ以上得点は延びないと判断して打ち止めしました。
これを書き終わったらヤケ酒でバーリアルラガービールを飲むことにします。
既にカラムーチョは買ってます。
こうしてこれを書いている時点で残り時間は30分で、
現在の順位は42位です。
賞品ゲットは100パー無理ですが、
このまま行けば近代麻雀オリジナルに名前が載りますね。
楽しみです。
とりあえず成績の方を先に載せます。
3-1-2-1-3-2-4-4-4
大会ルールは連続5戦の最大合計得点を競うというもので、
私の場合は2戦目から6戦目の得点が+133.0で最大でした。
雀荘戦以上にトップ以外に価値がないルールなので、
リミッターを解除するために
お兄ちゃんが冷蔵庫に入れていた焼酎ハイボールを勝手に1本空けて
酩酊状態で普段の3割増で押し気味に打ちました。
後で余裕でお兄ちゃんに怒られました。
3ラスを喰らった時点で残り時間が45分だったので、
これ以上得点は延びないと判断して打ち止めしました。
これを書き終わったらヤケ酒でバーリアルラガービールを飲むことにします。
既にカラムーチョは買ってます。
こうしてこれを書いている時点で残り時間は30分で、
現在の順位は42位です。
賞品ゲットは100パー無理ですが、
このまま行けば近代麻雀オリジナルに名前が載りますね。
楽しみです。
